006白濁した塗装のリフィニッシュ

スプルース単板トップとハカランダのサイドバックを採用した、S.Yairiの古いドレッドノートです。

ボディ全体に白濁が見られます。白濁とは塗装の経年劣化のひとつで、木と塗料、塗料と塗料の層に密着不良が生じ、透明性を失って白く濁った状態のことです。また、サウンドホールやピックガード周りのピッキングによる塗装の消耗も目立ちます。

白濁のリペアにはいくつかの方法がありますが、今回は塗装をすべて剥がして新たに塗装を行います。

まずは、作業の邪魔になるためトップからブリッジを外します。トップの塗装をすべて剥がすことで、木部にまで達していないキズであれば消えます。

works 006-3.JPG

サイドバックの塗装も剥していきます。

写真の向かって右半分は白濁した層を残してあります。左半分は塗装を綺麗に剥した状態です。見比べると白濁がどういう症状かお分かり頂けると思います。

works 006-4.JPG

全ての塗装を剥がしたら、バインディングなどをマスキングしたのち、新しい塗装を吹いていきます。

下地・中塗り・上塗りと数回塗り重ねて、研磨して仕上げます。

ブリッジを元通りに接着し、ペグやピックガードを取り付けます。

弦を張り入念に弦高調整を行って完成です。

装いも新たに魅力の詰まったギターに生まれ変わりました。

Previous
Previous

007エレキギターのAメンテナンス

Next
Next

005フレット交換